クリスマス礼拝
2013/12/22
12月21日(土)は伊勢原幼稚園のクリスマス礼拝・祝会でした。
一部礼拝は9時15分から始まりました。一部は礼拝と幼稚園の子どもたち全員による聖誕劇です。
衣装を身に纏い、緊張した面持ちの子どもたち。
ナレーターの「イエス様のお誕生・・・」という言葉から聖誕劇が始まりました。
初めて聖誕劇をする、年少ちゅーりっぷぐみ。白い洋服を着て羊になって可愛らしい歌とダンスでイエス様のお誕生をお祝しました。
年中あさがおぐみは星になり、ひとりひとりの笑顔がキラキラと輝き、きれいな歌声を響かせました。
年長ひまわり組は、ひとりひとり与えられた役を今まで精一杯練習してきました。
一昨年、昨年の年長組のお兄さん、お姉さんに憧れを持って「僕も/私もひまわりさんになったら、あんな風になりたいな・・・」という思いを心に秘め、今年は自分たちの番。きっと心に秘めてきた思いもきっと大きかったことでしょう。
真っ直ぐな眼差しで一つ一つの言葉を言ったり、歌を歌ったり・・・みんなで心を合わせた素敵な子どもたちの姿がありました。
そんなひとりひとりの姿には胸を熱くさせられるものありました。
3クラス一緒に力を合わせた聖誕劇。
イエス様のお誕生を温かい心でお祝いした時となりました。