今日は子どもたちが楽しみにしていた料理の日。
献立は焼きそば、わかめと卵と白菜のスープ、小魚でした。
年少ちゅーりっぷ組はキャベツちぎりと麺とソース和え。

年中あさがお組は人参と玉ねぎの皮むきとキャベツちぎり。

年長ひまわり組は人参と玉ねぎと白菜を包丁で切ること。

それぞれ、今まで取り組んできたことが力になっているようで、手つきも慣れたものです。
昼食の時間になると、
「お腹すいた~」
と、子どもたちはお昼の食事を楽しみしている様子でした。
”いただきます”の挨拶をすると、あちらからもこちらからも
「美味しい!!」
と笑顔が広がってしました。
楽しく美味しい、お食事の時間でした。