卒園式リハーサル、プレゼント交換、避難訓練
2021/03/05
今日は卒園式のリハーサルを行いました。
全園児そろっての練習は今日が初めてとなりました。
ひまわりぐみの子どもたちは少し緊張しつつも、
堂々と証書を受け取ったり、歌を歌ったりしていました。
そんな姿を、ちゅーりっぷぐみ、あさがおぐみの子どもたちはじっと見つめてくれていました。
ひまわりぐみの立派な姿に思わず、涙がでそうになるほどでした。
式が終わると、ちゅーりっぷぐみ、あさがおぐみからひまわりぐみに、
ひまわりぐみから、ちゅーりっぷぐみ、あさがおぐみに、プレゼント交換を行いました。
ちゅーりっぷぐみは、しおりを、
あさがおぐみは、聖書カバーをそれぞれ作ってくれました。
「遊んでくれてありがとう!」と言って渡してくれる子もいました。
プレゼントをもらえると思っていなかったひまわりぐみは、驚いていました♪
今度はひまわりぐみから、紙粘土で作ったネックレスをプレゼントしました。
ひとりひとりの首にかけてあげて、照れながら渡す姿がありました。
卒園まで残りわずかとなりましたが、みんなで過ごせる時間を大切にしていきたいと
より一層思う時間となりました。
そのあとは、近くの小学校へ避難する練習を行いました。
防災頭巾をかぶり、お話をしないで歩いて行きました。
慣れない帽子をかぶり、一生懸命歩いて行くことができました。
もしも、のとき、自分の命を守れるように・・・。
帰りはお話をしながら、楽しく帰ってくることができました!