夏休み中のおひさまさん
2020/09/11
春休みからずっと、おひさまさんだけで過ごす日々が続き、やっとたくさんのお友だちと遊べるようになったと思ったら、また夏休みがやってきました。
お友だちも少なく色々と制約がある中、今年の夏休みは、思いきり音遊びを楽しもう!と計画しました。
幼稚園にある様々な楽器を鳴らしてみたり、自分達で楽器を作ったり…
牛乳パックやトイレットペーパーの芯、ペットボトルなどを使って、ギロ・カスタネット・たいこ・すず・マラカスを作りました。
普段制作が苦手なお友だちも、出来上がった楽器で遊ぶのを楽しみに、意欲的に取り組んでいました。
楽器作りをしながら、曲に合わせて演奏する遊びも行い、楽器が全部出来上がった頃、担当する楽器(
手作り)を決め、皆で合奏もしてみました。
そして、先生たちをお客さんに迎えて行ったミニ演奏会。
皆、自信に満ち溢れた表情で自分の担当する楽器を奏で、たくさんの拍手と「アンコール!」の掛け声をもらい、誇らしげな笑顔でした。